国際税務や海外取引を中心に企業様の経営を新宿でバックアップする会計事務所
Concept
経済や社会情勢が大きく変化し、インターネット技術の発展に伴うグローバル化や国境を越えた企業間競争が激化している今、経営と密接な関わりを持つ税務の面で気軽に頼れるパートナーをお探しの企業様が多いかもしれません。例えば、日本の企業様で海外取引や国際税務に精通した会計事務所をお探しの方、外資系企業様で日本において適正な税務申告をするためのサポートが必要な方など、専門性の高い分野でサポートを希望される企業様はぜひ気軽にご相談ください。
国際租税セミナー特別コースを修了し、東京国税局調査部等で法人調査事務に携わった経験と実績を持つスペシャリストが顧問となり、国際税務や海外取引を中心に税務会計をサポートいたします。新宿を拠点として英語力、IT処理能力、会計監査能力を活かし、世界を股にかけて活躍される企業様の経営を力強くバックアップいたします。
アニメーションで紹介
Animation
個人の方から法人様まで税務や財務に関する幅広いニーズにお応えします
Menu
税務や会計のスペシャリストとしてご相談者様のニーズに合わせて細やかにお手伝いしており、企業様の会計や税務、資金調達から財務力向上、税務調査の対応、海外取引や国際税務まで、経営のあらゆるステージをトータルサポートしています。また、個人の方の相続や所得申告、インターネット取引の税務相談なども承っていますので気軽にお声掛けください。新宿に拠点を置く会計事務所として軽いフットワークで対応し、国税局出身の経歴と実績に基づいてスピーディーにお悩み解決へと導いてまいります。
月額顧問料 (法人の参考例) |
33,000円~ |
---|---|
決算書及び申告書作成料 (消費税を含む) |
月額顧問報酬の4か月分 |
年末調整作業料 | 5,500円x人数 |
法定調書作成料 | 1,100円x人数 |
各種届出書作成料 1件 ※顧問契約を結んでいただいた場合は、無料またはご相談内容に応じます。 |
3,300円~ |
お気軽にご連絡ください。
どのようなことでも安心してお任せいただくため丁寧な回答を心掛けています
Q&A
新宿から電車で1時間圏内で主に対応しております。その他のエリアに関しては一度ご相談ください。
顧問をしている関係上、ご一緒させて頂くことになります。万が一問題点が出た場合も、当事務所が調整に入りますのでご安心下さい。
原則的にはお客様のご希望、および顧問料にもよりますが、毎月を基本とさせて頂いております。ですが、お客様のご要望があれば適宜調整させて頂いております。
設立間際の企業は、事務社員を雇う余裕はないところが多いです。そんなときは経理や労務の専門家にアウトソーシングするほうが、品質保証もされ、結果コストの削減にも繋がることが多いです。是非、当事務所にお声をお掛け下さい。
依頼をご検討中の皆様にとってお役に立つ最新ニュースを定期的に発信しています
New Page
今必要としておられる税務サポートを軽いフットワークでお届けいたします
About
山本光一国際会計事務所
住所 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14 飯田橋リープレックスビス2F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-5579-8939 |
FAX番号 | 03-5579-8922 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
最寄りの施設 | JR飯田橋駅(東口) 徒歩4分 有楽町線飯田橋駅(B1) 徒歩3分 南北線飯田橋駅(B1) 徒歩3分 東西線飯田橋駅(B1) 徒歩5分 |
バリアフリー |
対応 |
駐車場 |
近隣のコインパーキング |
信頼の絆を大切に国際税務から一般税務までの幅広い対応で安心をお届けします
27年間に亘って国税専門官として東京国税局調査部や都内税務署の法人部門に勤務し、数多くの企業の税務調査を担当してきました。その経験と実績に加えて高い英語力やIT処理能力なども土台とし、国際税務や海外取引を中心とした税務サービスをご提供しております。新宿区のアクセス至便な立地に会計事務所を構えていますので、税務申告や会計処理、税務調査の対応、相続、融資や補助金などで気になる点やお悩みがありましたらご予約の上で気軽にお立ち寄りください。
税理士は人が商品であるとの基本理念に基づき、いつでもご相談者様と同じ目線に立ってお話に真摯に耳を傾けます。これまでに数多くの法人様の顧問として経営をお手伝いしてきましたが、今後もアンテナを張り巡らして常に最新の情報に追随し、丁寧な対話と迅速な対応によって顧問先様との信頼の絆を強化してまいります。
税務と財務の専門家としての広い知見と実績により厚い信頼が寄せられています
About us
-
国際的な取引における税金の問題を専門的にサポートいたします
経済がますますグローバル化している現代社会にあっては、日本企業の海外進出や国境を越えた取引が増えています。また、外資系企業が日本において法人を設立したり、個人事業主の方がインターネットを活用して海外と取引を重ねたりと、事業の国際化や多角化も進展しています。国際税務は日本国内の税制だけでなく租税条約も関係しており、相手国によって条件が異なるために戸惑う場合があります。国際税務と海外取引に精通した会計事務所として、それぞれの状況において過不足のない税務申告や取り扱いができるようお手伝いいたします。
新宿を拠点とし、海外と取引の多い企業の税務支援、外資系企業の日本支店の税務申告、外国人の方の日本での申告、日本に来ている外国人の方への英語対応などに幅広く対応してきた税理士としての実績があります。ご相談者様が抱えているお悩みや「こういう時はどうすればよいだろうか」という疑問などを気兼ねなくご相談ください。新宿区にある会計事務所での面談のほか、オンラインや出張にも柔軟に対応いたします。
-
国税局出身の経歴を活かして経営のさまざまなシーンでお役に立ちます
日々の会計や税務などについて疑問や悩みにぶつかった時には「あそこに相談してみよう」と気楽なお気持ちで頼っていただけるように、サービスの専門性や知識に磨きをかけると共に笑顔やマナー、コミュニケーションを意識したアットホームな雰囲気づくりも大切にしています。国際税務と海外取引のほかにも、会社設立や開業支援、事業計画の策定、相続や事業承継、記帳指導や税務書類の作成代行、決算業務、金融機関からの融資獲得、経営革新等支援機関としての補助金活用など、経営のあらゆるシーンでお力になります。
特に、東京国税局や都内税務署の法人部門などにおいて企業調査を担当してきた経験を持つ税理士が担当するため、税務調査への対応面で大きな役割を果たせると自負しています。税務調査の対象となった場合にご相談いただけましたら、日程の調整や事前準備、当日の立ち会いや調査官への説明や折衝までをワンストップでサポートしますのでご安心ください。実績多数の会計事務所として、企業や法人様の心強い味方になることを決意しております。
会社設立や開業支援から顧問契約に基づく記帳指導、決算申告書の作成から税務調査への対応、資金調達や補助金活用のコンサルティングまで、大切な経営資源であるお金に関する多彩なサービスをご提供しております。正しい経理業務や税金計算によって正確な申告書を作成するのはもちろんのこと、財務の視点からも数字を分析し、経営基盤の強化や発展に貢献することを目指しています。また、英語力やIT処理能力、会計監査能力に基づいて国際税務と海外取引を中心とした専門的なニーズにも速やかにお応えします。顧問先様との厚い信頼関係を築き、ご依頼に対するスピード感のある対応で経営に安心をもたらしてまいります。